「PIECE of PEACE ヘイワノマモリ(アミュレット)」館長に贈呈

「PIECE of PEACE ヘイワノマモリ(アミュレット)」館長に贈呈

8月27日、PIECE of PEACE プロジェクトの伊藤敬生代表が来館、井上琢治館長に「ヘイワノマモリ(アミュレット)」を贈呈しました。

長崎の被爆樹木の保存整備を行う樹木医の久保田健一さんが樹形づくりの一環で剪定した「山王神社の被爆クスノキ」の枝をお譲りいただき、長崎が最後の被爆地であり続けるよう、その願いを焼印で押し、新鮮なクスノキの香りを閉じ込めるため、真空パックにしました。

貴重な枝から生まれたヘイワノマモリ。私たち人類を鼓舞する平和の祈念樹です。

※尚、「ヘイワノマモリ」は数に限りがあるため非売品です。

被爆クスノキの枯葉を使ったお香(ヘイワノカオリ)は、長崎原爆資料館ミュージアムショップまたはオンラインショップでお求めいただけます。

長崎原爆資料館PIECE of PEACE プロジェクト特設サイト