長崎原爆資料館・長崎市平和会館

ミュージアムショップ

ミュージアムショップ2

ミュージアムショップ営業時間

5月1日~8月31日  8:30~18:00

8月7日~8月9日    8:30~20:00

9月1日~4月30日  8:30~17:30

12月29日~12月31日は休館日のため営業しておりません。

 

 

ミュージアムショップでは、平和・原爆に関する書籍、CD、ビデオ、絵はがきなどを販売しています。その他にも、Tシャツなどのオリジナルグッズがございます。

 

購入に関しましては下記にて受付しております。

 

  • 電話(095-842-0580
  • メール(shop@nabmuseum.jp

 

 

 

ミュージアムショップ3
ミュージアムショップ

※写真はイメージで、現在販売していない商品もございます。ご了承ください。

営業時間 9月~4月 8:30~17:30

5月~8月 8:30~18:00

8月7日~9日のみ 8:30~20:00まで営業

お問い合わせ NBC Socia-Trustee共同事業体(ミュージアムショップ)095-842-0580

 

 

 

ミュージアムショップ通信販売について

 

長崎原爆資料館ミュージアムショップをご利用いただきありがとうございます。

システム改修作業等で下記期間、書籍等の通信販売を休止させていただきます。

再開時期は未定ですので、改めてホームページ等でご案内させていただきます。

休止期間 令和6年8月21日から当面の間

ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

 

 

 


掲載していない商品が欲しい、商品の問い合わせなど下記にて受付しております。
※クレジットカード決済による領収証の発行はできません。

  • 電話(095-842-0580
  • メール(shop@nabmuseum.jp



 

 

 

No. 書籍名 価格 商品説明
s1 長崎原爆資料館 330 長崎原爆資料館資料館見学・被爆地めぐり「平和学習」の手引書の増補版(2009年9月発行)を大幅改訂した平和学習に最適の一冊。

これまでより写真を増やし内容もバージョンアップ。原爆資料館の展示物を中心に被爆地の碑めぐり等小学生にもわかりやすいように難しい漢字はルビ付きで解説。

これから平和学習を始める大人の方にもおすすめの手引書。

s2 ながさき原爆の記録 880 2016年被爆70周年事業として資料館の展示内容を見直したことを踏まえ、23年ぶり(2019年)にリニューアルした長崎原爆資料館の図録。

熱線・火災・爆風・放射線による被害、救援救護活動や被爆者の訴え、現代の核兵器について等、展示室の順路に沿って 解説付きで展示物の写真を掲載。

深緑色から実物に近い黄色に塗り直された長崎型原爆:ファットマンや背中一面に熱傷を負った故谷口稜曄氏らの写真を新たに加えるなど写真数も58枚から86枚へと大幅に増え資料館の展示物をよりわかりやすく紹介している。

核軍縮の動きの年表付き。(日英併記)

s15 長崎平和学習ナビ 200 げんばくってなんだろう?

長崎に投下された原爆やその被害を写真や図を用いて小学生にもわかりやすく解説した平和学習の手引書。

これだけは知っておきたい内容がコンパクトにまとめられている。これから平和学習を始める大人の方にもおすすめの一冊。

※英語版 「Handbook of Nagasaki Peace Studies 」

s16 長崎原爆AtoZ 500 原爆や戦争の出前講座を行っている市民グループ「ピースバトン・ナガサキ」により制作・発行された子ども向け冊子。

被爆前後の爆心地付近の比較写真をはじめ、「原子爆弾」「きのこ雲」「熱線」「爆風」「放射線」「被爆者の体験」等、頁毎に28項目に分けて原爆の基礎知識を解説。

子どもたちにも理解しやすいようルビ付きの大きな字と写真や絵を多用し、学校や家庭での平和学習に適した内容。

s18 ながさきへの旅(日本語) 330 長崎原爆の被爆の実相や碑と遺跡の紹介また被爆者の歩みと現在等を図や写真を使ってコンパクトにまとめた「長崎の証言の会」の平和読本。

※英語版 「A JOURNEY TO NAGASAKI」

s20 長崎游学1 原爆被災地跡に平和を学ぶ 1,100 原子爆弾攻撃による都市災害のメカニズム等をデータや写真で表示。

原爆落下中心地やその周辺地区の被害状況・現在の様子や遺構を被爆前後の写真やマップで歴史をなぞっている。

平和を学ぶためのわかりやすいガイドブック。

No. 書籍名 価格 商品説明
p1 原爆被爆記録写真集 1,100 一発の原子爆弾により壊滅的な打撃を受けた長崎の街ー市街地の破壊だけではなく無差別に多くの人間を殺傷した。
その現実を山端庸介や林重男ら日米の軍関係者・報道関係者等12人によって撮影された貴重な資料。
核兵器廃絶と恒久平和の実現を願う長崎市が編集した被爆の実相をありのままに伝える写真集。
白黒写真 日英併記 ※こちらの商品は現在取り扱っておりません。
p2 知ってください!あの日のことを 500 米軍の16ミリフィルムからコマ撮りした長崎市上空で原爆が炸裂した瞬間の貴重なカラー写真をはじめ、〈死んだ街〉〈爆風〉〈熱線〉〈放射能〉等のタイトルで被爆当時の写真と被爆者が描いた絵を用いて、広島と長崎の惨状を伝えているミニ写真集。
※英語版 「DAYS TO REMEMBER」
p5 トランクの中の日本 2,750 当時23歳だったアメリカ海兵隊員ジョー・オダネル。

終戦直後の9月から翌年3月まで占領軍のカメラマンとして日本の被災状況を記録する際、私用カメラでも300枚もの写真を撮影。半世紀後忌まわしい記憶と共にトランクに封印していたそれらのネガを「原子雲の下で起きた恐ろしい事実」を伝える使命があると思い開封。

終戦直後の日本の日常や荒涼とした被爆地等、彼が私的に撮った57点の写真と共に体験談も収録。その中でも「焼き場に立つ少年」はローマ教皇が教会関係者へカードにして配布を命じる等戦争の実態を伝える一枚としてあまりにも有名。

(各写真 オダネル自身による解説が日英併記)

p11 決定版 長崎原爆写真集 2,750 原爆炸裂15分後に撮ったきのこ雲の写真を巻頭に、基本として撮影された年月日順に配列した220頁にも及ぶ写真集。

原爆投下から70年、筆舌につくし難い原爆の惨状を目撃してきた先達の記録を次世代に引き継ぎ、世界平和を願って作成された。

カメラマンの貴重な当時の証言と解説も収録。
(写真キャプションを日英併記)

No. 書籍名 価格 商品説明
f2 DAYS TO REMEMBER: 500 米軍の16ミリフィルムからコマ撮りした長崎市上空で原爆が炸裂した瞬間の貴重なカラー写真をはじめ、〈死んだ街〉〈爆風〉〈熱線〉〈放射能〉等のタイトルで被爆当時の写真と被爆者が描いた絵を用いて、広島と長崎の惨状を伝えているミニ写真集。

※日本語版 「知って下さい!あの日のことを」

f3 Voices of the A-BOMB survivors NAGASAKI 1,500 長崎の証言の会がまとめた証言集 証言長崎が消えたの英語版

No. 書籍名 価格 商品説明
n8 長崎の鐘 638 自らも被爆し多数の被爆者を治療した永井博士が、医者の立場から見た原爆の実相を広く知らせ平和を守る心を起こさせる為に書いた“生きた記録”
n9 原子雲の下に生きて 638 爆心地から700mの距離にある山里小学校区内で生き残ったわずかなこどもたちの被爆体験を
原爆投下の4年後永井博士が編集した長崎の子どもたちの体験手記。
永井博士の娘をはじめ被爆当時4歳から12歳の計37人の子どもたちと2人の先生の「戦争はいやだ!」という強い叫びを収録
n10 この子を残して(文庫) 825 被爆し、余命短い父親永井博士が二人の幼い子どものために書いた遺言書ともいえる感動の書

 

No. 書籍名 価格 商品説明
k1 原爆廃墟から生きぬいた少女 下平作江さんの証言 2,200 原爆被災の実情を伝える証言者として活動する下平さんの壮絶な被爆体験を描く(A3版)紙芝居
k2 No More HIBAKUSYAs  山口仙二さんの叫び 2,200 「ノーモア・ヒバクシャ」「ノーモア・ウォー」と国連の壇上で力強く訴えた被爆者山口仙人二さんの叫びを日本語、英語の対訳表記で描いた (A3版)紙芝居
k3 ヒロシマ・ナガサキ 二重被爆 山口彊さんの叫び 2,200 広島と長崎で二重被爆した山口彊さんの叫びを日本語、英語の対訳表記で描いた (A3版)紙芝居
k4 生きていてよかった 片岡ツヨさんの証言から 2,200 24歳で兵器工場で被爆した片岡ツヨさんが苦しみながら、ローマ教皇の「戦争は人間の仕業です」の言葉を支えに生き抜いた生涯を日本語、英語の対訳表記で描いた (A3版)紙芝居
k5 赤い背中 谷口さんの原爆 2,200 16歳の時郵便配達中に被爆し、背中に大やけどを負って1年9か月もの間うつぶせのまま生死の境を過ごした、谷口さんの被爆体験と核廃絶への強い思いを日本語、英語の対訳表記で描いた (A3版)紙芝居
k6 「嘉代子桜」 3,500 原爆で亡くなった娘 嘉代子の為に両親が城山小学校に植えた桜は「嘉代子桜」と呼ばれるようになった。
実話をやさしい絵で表現している。日本語、英語の対訳表記で描いた (A3版)紙芝居

No. 書籍名 価格 商品説明
v1 ナガサキの少年少女たち 3,850 被爆50年の一環に被爆の実相を訴えるため制作された
ナレーション 奈良岡朋子さん (日本語・英語 31分)
v5 長崎の記憶 4,180 長崎に原爆が投下されて2か月後に撮影されたフィルム集
原爆映像に現在の映像と被爆者の証言を交えながら当時を振り返る (37分)
v7 二重被爆(日本語版) 1,000 広島・長崎で二重被爆された山口彊さんの活動に5年間密着した記録フィルム(70分)
v8 二重被爆(英語版) 1,000 広島・長崎で二重被爆された山口彊さんの活動に5年間密着した記録フィルム(71分)
(日本語ナレーション 英語字幕)
v9 にんげんをかえせ 6,600 アメリカから入手したフィルムと被爆者の証言により、原爆の恐ろしさと悲惨さを分かりやすく訴えた映画
カラー (日本語・英語 20分)

No. 書籍名 価格 商品説明
j1 あの夏の日(原爆絵本) 1,760 長崎原爆の実相を絵本作家葉祥明さんが、原爆の苦しみや悲しみ、平和の尊さを美しい絵でわかりやすく
伝える絵本。(小学生から)
j12 ながさきアンジェラスの鐘 1,100 永井隆の娘〝かやの”の目を通して原爆の恐ろしさ、平和の尊さや喜びを描いた実話
あたたかい色調で描かれた幼児向きの絵本

No. 書籍名 価格 商品説明
i20 被爆体験の継承 1,760 被爆体験を語りながら「平和」を訴えてきた著者が問題提起している

 

 

 

おすすめ商品のご案内

「長崎原爆資料館」(児童図書) 330円(税込)

長崎原爆資料館資料館見学・被爆地めぐり「平和学習」の手引書の増補版(2009年9月発行)を大幅改訂した平和学習に最適の一冊。

これまでより写真を増やし内容もバージョンアップ。原爆資料館の展示物を中心に被爆地の碑めぐり等小学生にもわかりやすいように難しい漢字はルビ付きで解説。

これから平和学習を始める大人の方にもおすすめの手引書。

 

 

 

「ながさき原爆の記録」(資料館図録) 880円(税込)

ながさき原爆の記録

2016年被爆70周年事業として資料館の展示内容を見直したことを踏まえ、23年ぶり(2019年)にリニューアルした長崎原爆資料館の図録。

熱線・火災・爆風・放射線による被害、救援救護活動や被爆者の訴え、現代の核兵器について等、展示室の順路に沿って 解説付きで展示物の写真を掲載。

深緑色から実物に近い黄色に塗り直された長崎型原爆:ファットマンや背中一面に熱傷を負った故谷口稜曄氏らの写真を新たに加えるなど写真数も58枚から86枚へと大幅に増え資料館の展示物をよりわかりやすく紹介している。

核軍縮の動きの年表付き。(日英併記)

 

 

 

「ふりそでの少女」 1,602円(税込)

自身も被爆者である松添博さんは、焼け野原で美しい晴れ着姿に薄化粧をして火葬されようとする二人の少女の光景が忘れられず一枚の絵に描いた。
その絵がもとになり、明らかになった二人の少女の生前の姿を描いた実話の絵本。
戦争の残忍さ、平和の尊さを少女たちの姿を通して深く訴えかける作者の思いが込められた一冊。
(小学校中学年~ ルビ付き)
 

 

 

 

「あの夏の日」(原爆絵本) 1,760円(税込)

長崎原爆の実相を絵本作家の葉祥明さんが、長崎市を擬人化して原爆の苦しみや悲しみ
平和の尊さを美しい絵でわかりやすく 伝える絵本。
平和が一番大切という葉祥明さんの気持ちが込められている。

原子爆弾による被害状況のデータや長崎市民平和憲章も収録。   日英併記

 

 

 

 

 

お問い合わせ

長崎原爆資料館(指定管理者:NBC Socia-Trustee共同事業体)
〒852-8117 長崎市平野町7番8号
TEL 095-844-1231 FAX 095-846-5170
admin@nabmuseum.jp

 

書籍販売直通
電話:095-842-0580