ほっと一息、長崎原爆資料館内にある喫茶(ピースカフェ)です。
2021年2月1日(月)より3月31日(水)までの間、長崎原爆資料館内にあります『 ミュージアムショップ 』及び『 ピースカフェ 』を臨時休館とさせていただきます。
お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
(令和3年1月19日更新)

新型コロナ対策の為、座席数の減、マスク、飛沫防止スクリーン、適時消毒を行っています。

物販ブースもございます。
メニュー
コーヒー(ホット/アイス) ¥430
カフェオレ(ホット/アイス)¥450
紅茶(ホット/アイス) ¥430
日本茶(ホット/アイス) ¥350
オレンジジュース ¥350
ジンジャーエール ¥350
ペプシ ¥350
キリンレモン ¥350
ラムネ ¥350
カステーラ ¥280
アイスどら焼き ¥300
カステーラセット(コーヒー/紅茶) ¥680
カステーラセット(カフェオレ) ¥700
カステーラセット(日本茶) ¥600
アイスどら焼きセット(コーヒー/紅茶)¥700
アイスどら焼きセット(カフェオレ) ¥720
アイスどら焼きセット(日本茶) ¥620
ワンポイント

「カリオモンズコーヒーロースター」の豆を使用しております。毎朝挽きたての豆をドリップしてお出しします。旅の途中に、またひと息つきたい時に、当店のコーヒーをお試しいただければ嬉しいです。
長崎県産で減農薬のお茶「ほのか茶」を使用しております。お茶は、抗酸化作用を持ち、老化や万病を防いでくれるといいます。そのお茶の葉を砕いて、一杯ずつ丁寧に作っております。


「世界のお茶専門店 ルピシア」のアールグレイを使用しております。ブロークンタイプで色味も濃く、香り豊かな紅茶が楽しめます。アールグレイで気分を癒してください。
日本を代表する和菓子「どら焼き」を冷やしたものが当店の「アイスどら焼き」です。自家製の生地と、日本製小豆を小倉あんにして生クリームを加えた「小倉ホイップクリーム」を中身にしています。


主に卵と砂糖で作られたお菓子です。しつこくない甘さとしっとりとした舌触りが特徴的な、長崎を代表するお菓子をぜひご賞味ください。
営業時間
10:30~17:00
(L.O.16:30)
お問い合わせ
長崎原爆資料館(指定管理者:長崎平和施設管理グループ)
〒852-8117 長崎市平野町7番8号
TEL 095-844-1231 FAX 095-846-5170
admin@nabmuseum.jp