長崎に関するもの
- 長崎市の平和・原爆フェイスブックページ
 - 長崎市ホームページ
 - 公益財団法人 長崎平和推進協会(ピースウィング長崎)
 - 国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館
 - 長崎大学核兵器廃絶研究センター
 - 核兵器廃絶長崎連絡協議会
 - 核兵器廃絶地球市民集会ナガサキ
 - 平和情報ネットワーク(GLOBAL NETWORK)
 - あじさいワールド(長崎市教育委員会)
 - 長崎市立山里小学校
 - 長崎市立城山小学校
 - 長崎ジャーニー(英語)
 - The Day after the Nagasaki(JPM Photogallery)
 - 長崎原子爆弾の医学的影響(長崎大学)
 - 感動長崎 修学旅行ナビ
 - あっ!とながさき 長崎市観光・宿泊ガイド
 - 長崎さるく
 - 「広島・長崎の記憶~被爆者からのメッセージ」(朝日新聞大阪本社)
 
平和ミュージアム
- ヒロシマ ピースサイト(広島平和記念資料館ウェブサイト)
 - 国立広島原爆死没者追悼平和祈念館
 - 沖縄県平和祈念資料館
 - ひめゆり平和祈念資料館(沖縄)
 - 対馬丸記念館(沖縄)
 - 立命館大学国際平和ミュージアム(京都)
 - ピースおおさか大阪国際平和センター
 - 東京大空襲戦災資料センター
 - 第五福竜丸展示館(東京)
 - 埼玉県平和資料館
 
その他
- 平和首長会議
 - 日本非核宣言自治体協議会
 - SIPRI(英語)
世界の平和のための研究を行う機関です。 - CTBTO(英語)
包括的核実験禁止条約に関する国際的な機関です。 - 外務省ホームページ(分野別外交政策)
 - NHK 戦争証言アーカイブス
 - TSSアーカイブプロジェクト(テレビ新広島)
 - TSS ARCHIVE PROJECT(テレビ新広島)
 
リンクについて
平和・原爆ホームページへのリンクを希望されるかたへ
貴サイトから本ホームページへのリンクは自由に行っていただいてかまいません。
リンク元の内容及び団体等についてNBC Socia-Trustee共同事業体はいかなる責任も負わないものとします。また、リンク元のホームページの内容は、そのホームページ管理者などに帰属し、NBC Socia-Trustee共同事業体とは全く関係ないものとします。
トップページ以外にリンクを張ると、運用の都合上、途中でリンクが切れる恐れがありますのでご了承ください。
リンク先は下記URLへお願いします。
https://nabmuseum.jp
平和・原爆ホームページからリンクしているホームページについて
本ホームページから他ホームページへのリンクは、ホームページを閲覧する人の利便性を配慮したもので、NBC Socia-Trustee共同事業体の管理下にはないものです。従ってそれらについては、NBC Socia-Trustee共同事業体はいかなる責任も負わないものとします。
また、ホームページの内容はそのホームページの管理者などに帰属し、NBC Socia-Trustee共同事業体とは関係ないものとします。
