
あなたの大切なものは何ですか?
家族?友達?大好きなサッカー?野球?ピアノ?それとも…?
…もしも平和でなくなったら、それらを失ってしまうかもしれません。
あなたが失いたくない「大切なもの」を、この夏、絵にしてください。
そして誰かの「大切なもの」を想像してみませんか。
優秀作品は、オリジナルのクリアファイルにしてプレゼントします
絵画募集
応募しめきり
2025年9月28日(日)
趣旨
被爆80年の夏、「大切なもの」を描くことで、子どもたちに身近な平和について考えてもらう絵画展を開催いたします。
募集対象
長崎県内の小学生
募集内容
- あなたにとって「大切なもの」を絵にしてください。
- 応募作品は、未発表で自作のものに限ります。ひとり3点まで応募できます。
- 4つ切(38cm×54cm)の画用紙を使用してください。画材は自由です。
- 9月28日(日)までに裏面の応募用紙(ウェブサイトでダウンロード可)を添えて原爆資料館1階事務所に持参または郵送してください。
- 作品返却をご希望の方は、展示期間終了後、預かり証をもって原爆資料館事務所に取りにきてください。(2025年11月末日まで)


主催・お問い合わせ
長崎原爆資料館(指定管理者 NBC Socia-Trustee共同事業体)
電話 095-844-1231 (平日8:30~17:30)
特設ウェブサイト https://nabmuseum.jp/heiwakaigaten/